コース案内
Course Information

弘前城東予備校の
コース設定
8つのコースから
自分に合った学習方法を
弘前城東予備校は、令和6年4月1日より新たに『自宅学習コース』を新設し、従来の『通学コース』を含め計8つからご自身に合ったコースを選択することができます。
01 |
通学
|
国公立大学コース
|
文系 |
02 | 理系 | ||
03 |
私立大コース
|
文系 | |
04 | 理系 | ||
05 |
自宅学習
|
国公立大学コース
|
文系 |
06 | 理系 | ||
07 |
私立大コース
|
文系 | |
08 | 理系 |
難関大コースについて
(通学・自宅学習共通)
入学段階での学力を問わず、すべての学生に難関大を目指すチャンスがあります。
- ① 入学段階で8つのコースのいずれかを選択します
- ② 授業にて基礎知識や思考法を習得します
- ③ 定期テストにおいて、その定着度を確認します
- ④ 一定レベル以上の実力が確認された場合、難関大コースへ昇格となります
国公立大コース
(文系・理系)
国公立大学への合格を目指す全ての学生が、はじめに所属するコースです。
全科目の基礎知識を重要視する本校の指導理念から、どの大学を目指す場合でも、まずはコース共通の共通テスト対策講座を受けていただきます。定期テストで規定の成績をおさめた学生は、難関国公立大コースに昇格となります。
【受講可能講座】
- 基礎講座(国・数・英のみ実施)
- 必要科目の共通テスト対策講座
- 必要科目の二次試験対策講座
※文系は、国語・英語・数学・地歴公民(2科目)・理科(基礎2科目など)・情報に、理系は、国語・英語・数学・地歴公民(1科目)・理科(専門2科目など)・情報に対応しています。
国公立文系 前期時間割 例 (歴総世探・公共政経・生基・地基選択の場合)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 英Grammar | 英Grammar | 生物 | 生物 | ||
2 | 現代文 | 現代文 | 地学 | 地学 | ||
3 | 英Reading | 地学 | 英Listening | 古文 | 数学ⅠA | 地学 |
4 | 政経 | 数学ⅠA | 現代文 | 数学ⅠA | 古文 | 政経 |
5 | 政経 | 数学ⅡBC | 情報 | 数学ⅡBC | 情報 | 英Grammar |
6 | 古文 | 英Grammar | 世界史 | 生物 | 世界史 | ホームルーム |
7 | 情報 | 情報 | 世界史 | 生物 | 世界史 |
国公立難関大コース
(文系・理系)
定期テストで規定の成績をおさめた学生のみ在籍可能なコースです。
国公立大コースの授業に加え、難関大特別講座を受講することができます。
また、学生の志望校や状況によっては、共通テスト対策授業の先取り(ビデオ)や個別指導を実施し、早い時期から難関大二次試験対策に重点を置いた指導を行います。
【目標大学】
- 国公立大 医学部医学科
- 東北大
- 北海道大
- お茶の水女子大 など
国公立理系難関 後期時間割 例 (地理探求・化・生選択 二次科目数ⅡBCの場合)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 地理 | 地理 | 英Reading | 生物 | 生物 | |
2 | 現代文 | 地理 | 地理 | 現代文 | ||
3 | 英Reading | 英Listening | 数学ⅡBC | 二次対策 数学ⅠAⅡBC |
||
4 | 難関大 数学 |
数学ⅠA | 現代文 | 漢文 | 古文 | 難関大 英語 |
5 | 数学ⅡBC | 英Reading | 数学ⅡBC | 情報 | 英Listening | |
6 | 漢文 | 英Reading | 化学 | 生物 | 化学 | ホームルーム |
7 | 情報 | 情報 | 化学 | 生物 | 化学 |
私立大コース
(文系・理系)
私立大学への合格を目指す全ての学生が、はじめに所属するコースです。
全科目の基礎知識を重要視する本校の指導理念から、どの大学を目指す場合でも、まずはコース共通の共通テスト対策講座を受けていただきます。
定期テストで規定の成績をおさめた学生は、難関私立大コース に昇格となります。
【受講可能講座】
- 基礎講座(国・数・英のみ実施)
- 必要科目の共通テスト対策講座
- 必要科目の二次試験対策講座
- 必要科目の私立大対策講座
※文系は、国語・英語・地歴公民(2科目まで) に、理系は、英語・数学・理科(2科目まで) に対応しています。
私立理系 前期時間割 例 (地理探求・生・化選択の場合)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 英Grammar | 地理 | 地理 | 英Grammar | 生物 | 生物 |
2 | 地理 | 地理 | ||||
3 | 英Reading | 英Listening | 数学ⅠA | 私立大 数学 |
||
4 | 数学ⅠA | 私立大 数学 |
数学ⅠA | 私立大 英語 |
||
5 | 私立大 英語 |
数学ⅡBC | 数学ⅡBC | 英Grammar | ||
6 | 英Grammar | 化学 | 生物 | 化学 | ホームルーム | |
7 | 化学 | 生物 | 化学 |
私立難関大コース
(文系・理系)
定期テストで規定の成績をおさめた学生のみ在籍可能なコースです。
私立大コースの授業に加え、難関大特別講座を受講することができます。
また、学生の志望校や状況によっては、共通テスト対策授業の先取り(ビデオ)や個別指導を実施し、各私立大の出題傾向に合わせた指導を行います。
【目標大学】
- 早稲田大
- 慶応大
- 上智大
- 明治大 など
私立文系難関 後期時間割 例 (歴総世探選択の場合)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 二次対策 英語 |
英Reading | 二次対策 現代文 |
|||
2 | 現代文 | 現代文 | ||||
3 | 英Reading | 私立大 国語 |
英Listening | 二次対策 英語 |
||
4 | 私立大 英語 |
現代文 | 漢文 | 古文 | 私立大 英語 |
|
5 | 英Reading | 私立大 国語 |
英Listening | |||
6 | 漢文 | 英Reading | 世界史探求 | 二次対策 古典 |
世界史探求 | ホームルーム |
7 | 世界史探求 | 世界史探求 |























